蝶
花壇にいろいろな蝶がやって来ます。キタテハと思って撮ったら、
後翅の縁が青いヒオドシチョウでした。初めて見たのですが、特に
珍しい蝶ではないようです。でも、主に樹液を吸う蝶なので、花に
来るのは珍しいそうです。これを書き始めるまでアカタテハだと思
っていたのもヒメアカタテハでした。モンシロチョウの写真は、翅が
痛んでいたので撮り直したのですが、帰ってよく見るとちょっと模様
が違います。白いのはみんなモンシロチョウだと思っていたのです
が、スジグロシロチョウでした。ほんとに勉強になります。
ヒオドシチョウ
裏面は地味です
ヒメアカタテハ
裏面も派手
モンシロチョウ
スジグロシロチョウ
テングチョウ
ツマグロヒョウモン♂
キアゲハ
アオスジアゲハ
クロアゲハ
後翅の縁が青いヒオドシチョウでした。初めて見たのですが、特に
珍しい蝶ではないようです。でも、主に樹液を吸う蝶なので、花に
来るのは珍しいそうです。これを書き始めるまでアカタテハだと思
っていたのもヒメアカタテハでした。モンシロチョウの写真は、翅が
痛んでいたので撮り直したのですが、帰ってよく見るとちょっと模様
が違います。白いのはみんなモンシロチョウだと思っていたのです
が、スジグロシロチョウでした。ほんとに勉強になります。










